【12月スーパーSALE 15%OFF】 ジョーダン 肉厚ダウンジャケット JORDAN バスケ 刺繍 ロゴ 90s ダウンジャケット

PatagoniaパタゴニアUSカタログ1999釣り特集号

【12月スーパーSALE 15%OFF】 ジョーダン 肉厚ダウンジャケット JORDAN バスケ 刺繍 ロゴ 90s ダウンジャケット

「おうちキャンプ」は偶然の贅沢を教えてくれました

このページは音声で聴くことができます

みなさん、こんにちは。小川優です。

今回は、ふと見つけた「ひとりの空間」について、お話します。

新型コロナウイルスで多くの仕事がなくなり、外に出なくてもいい日が増えました。stayhomeという言葉通り、家の中で過ごせる日が増えてきました。この状況の中で、私にできることは何だろうと、自宅にマイクを買ってみたり、Twitterで声を届けたり、外出自粛をみんなで続けられる方法を考えてきました。超美品 シンゾーン センタープレスパンツ P0 ブラック。ただ、何だかすっきりとしない身体の疲れを感じる…あ、運動してないからか。もともと、定期的な運動はしていなかったものの、駅まで歩き、階段を上る、ウィンドウショッピングをする、それが運動であったことに気がつきます。それと同時に、日を浴びていないことが気になりました。骨が弱くなる、気持ちが落ち込む…太陽がくれていた健康的な要素は大きいため、日の中で過ごさない毎日が不安になってきました

stayhome。休みの日になれば、市長が防災行政無線で外出自粛を呼びかけ、他県ナンバーの車が走れば「敵陣、湘南に来たり」と二度見をされてしまう…そんな中で、気軽に外に出るわけにはいかないと考えさせられます。3密を避ければいいという意見もありますが、その間の移動やそもそも人が動くということが、3密かどうかという実態以上に、自粛すべき要素が強いものです。

家の中でカーテンを全開にしても、たかが知れていて、これが最大限の日差しかと思った時に、我が家の小さいベランダが目に入ってきました。これだ!と名案が生まれたのです。ここで日向ぼっこをする。急に立派に見えてきた我が家のベランダは、3分の1は、室外機と非常用はしごに使用されているものの、3分の2は空いていました。急に広く見えてきたベランダを15cm定規で測ると奥行き74cm、何度測っても、大して広くないことには変わりがないようでした七五三 7歳用 女の子 箱せこ・バック・帯締め・扇子・お守りセット◆金色系◆私はここでキャンプをするApple iPad mini 3 Wi-Fi+Cell 16GB au シルバ

椅子のクオリティを高くすることで、ここから始まるstayhomeの質が変わってきます★美品★iPad mini5 64GB セルラー Apple Pencil付きボタン一つで明日届く設定で購入することができたのです。

久々に陽だまりの中、読書をする時間は最高でした。読書すらせず、日を浴びながら昼寝をした日はもっと最高でした。そして、ふと気づいたのです。ベランダには時計もなく、パソコンもない、家事をしなくてはいけないキッチンやリビングもなければ、やらなくてはいけない仕事もない。すべての役割を部屋の中に残し、ベランダには外界と切り離された私がいることに気がつきました。私にとって、家事も仕事も好きなモノであり、離れたいと思ったことすらありませんでした。外と繋がるスマホを部屋に残し、ベランダに出る、そこには、たった74cmのお城ができあがっていました。人が好き、話すのが好き、仕事が好き、料理も好き、SNSがあって良かった、誰かと繋がっていたい…そんな私は、孤独がすごく好きだったようです。誰にも邪魔されないひとりだけの時間を自分が欲していたことを、その時、知りました。

モンクレールキッズ80役割をもたない自分というものを、ひとりでいる時につくっていたことを発見しました。今日は寄り道をして帰ろう、買うものがあるわけではないけれど服を見に行こう、買いたい本があるわけではないけれど本屋に行こう、電気屋に行こう…ひとり映画、ひとり漫喫、ひとりカラオケ、ひとりご飯…ひとりで行けた場所は、外出を制限される今、行けないところばかりです。ひとりになれないリスクを感じています。役割から解放できる場所を見つけていくこと、たとえ、どんなに幸せな役割であったとしても、解放する価値があるように思っています。74cmのお城、そこに置いた椅子は64cmで、左右にはほんの少しの隙間しかなく、見ているだけではとてもリラックスできません。しかし、座るとその左右5cmは気にならないものです。

私は人の中で生きて、人に役割をもらって生きていきたい人間であり、それと同時に、与えられた役割をすべて捨てて解放されたい人間でもある…とんだワガママですが、人間らしさのようにも思います。外出自粛に奪われたものは何とも大きく、意識的に、ひとりになれる空間づくりが必要だと感じています。

関連する記事:『北斗の拳 スーパープレミアムBOX〈2006年6月30日までの期間限定出荷・2…

WRITER

小川 優

大学で看護学を学び、卒業後は藤沢市立白浜養護学校の保健室に勤務する。障がいとは社会の中にあるのでは…と感じ、もっと現場の声や生きる命の価値を伝えたいとアナウンサーへ転身。地元のコミュニティFMをはじめ、情報を発信する専門家として活動する。

クロスウェイ 300R
LIFEYOUNIQUE.COM RSS